トレード待ちがヒマなんだ・・・(笑)
とってもヒマなんだ
みなさんエントリーを待っている間に何してます??
ヒマじゃない?
毎日10時間くらいチャート見てますけど、エントリーしている時間は30分もないのよねーーー
※これでも今月から見てる時間は大幅に減ったのでございます
最近、ヒマすぎてユーチューブのFX配信とか見るんだけど。。。。
あれ、面白いですか!?!?
人それぞれに武器と言いますか、強味と言うものがあると思います
どこに優位性を持ってトレードしているかという
・野生の勘に優れた人
・テクニカルで優位性のある人
そして億トレーダーでございますなんて配信している人の優位性は・・・・
資金量だけですねー
資金量だけが優位性で、毎回毎回テキトーなエントリーをしてロスカットが出来ない
だけど資金量に優位性があるのでレバレッジコントロール、まぁ資金管理とも言いますが、それだけで乗り切っている
・・・・割には、テクニカルを語るので痛い(笑)
ただし「資金量」という優位性自体は否定はしません
それはそれで立派な手法だと思います。。。。しかしそれだけが優位性であるという自覚がまるでないのが痛いだけです
正直言うと、みなさんは「ぶっこく」のが楽しみで見ているんでしょうねぇ~
過去に何度も書いていますが、
ロスカットが決められない手法を使うくらいなら寝てたほうがマシ!!
なんですけどねぇ
もう一回言いますけど・・・・
ロスカットが決められない手法を使うくらいなら寝てたほうがマシ!!
まぁこの言葉を噛みしめながらそのFX配信を見ていただけますと
「ああ、寝てたほうがマシだな~」と実感していただけると思いますけど
しかしメンタル重視のわたしとしましては、それを見ながら他人が「ぶっこく」のを期待するのは、自分のためにならないと思いますよ
ぶっこかないと面白くないわけでしょ!?(笑)
そういうの、やめたほうがいいと思いますよ。。。。。
自分のためにならない
ってことで、ごろごろトレーダーが世の中のつまらないFX配信に対抗して
もっとツマラナイ配信でも暇つぶしにやってみようかと思ったりしてます
こんなのどう!?
毎日の散歩道ですが、その海をライブ配信しながらチャートを片隅に載せる
単に海を見ながらトレードしているというだけ(笑)
何も語らない
スキルも向上しなければ、何の役にも立たない
当然ぶっこきもしない(笑)
ヒマつぶしにやってみようかな~~~~
ちなみにわたしの現在の画面構成はこうなってます
27インチモニターには那覇空港のライブカメラを全画面で表示してます
那覇空港の第二滑走路が使用開始になってライブカメラの角度が良くなったなー
第二滑走路の方は着陸専用のようで、手前の従来の滑走路が離陸専用になっています
F15戦闘機が離陸するのがよく見えるようになりました
もう少し左を映して欲しいんだけど、そうすると自衛隊の基地が24時間ライブ配信されてしまうというのも国防上いかがなものかと。。。。。まぁこんなもんで納得するかな
そして正面のモニターから右に目をやると、ベランダからの景色
この景色をライブ配信して隅っこにチャートを載せれば「海を見ながらトレードしたい」というごろごろトレーダーの気分をみなさんと共有できますけどねぇ
ただ、夜になると真っ暗なんだけどね。。。。。(笑)