月曜日の朝にbitwalletで出金手続きをして、ようやく先ほど(水曜日お昼過ぎ)ソニー銀行から入金がありましたメールが来ました
。。。。ちょっと心配になる遅さでしたが(汗)
11/5 09:22 bitealletから出金受付メール受信
11/7 12:33 ソニー銀行から入金メール受信
あのーーーー
これだったらAXIORYから直接海外送金で振り込んだ方が時間的には早いんですけど・・・・
ただし手数料は振込金額に関わらず824円でAXIORYの口座から自分の口座まで持って来れるわけで、これは安いと言えます
bitwalletと海外銀行振り込みを使った場合の手数料の比較
(1)AXIORY→bitwallet→ソニー銀行=824円(税込)
(2)AXIORY→海外銀行送金→ソニー銀行=金額によって違いますが中継手数料として2000円~以上程度引かれます
出金する金額が大きくなるとなぜか中継手数料も高く取られていました
ドルで振り込んだ時には少額だったのですが25ドル引かれていました
bitwalletを経由して国内の自分の口座に入金する場合のまとめ
・コストが安くて簡単ではある
・自分の口座に入金されるまでのかかる日にちは海外銀行振込とほとんど変わらない
・国内からの振り込み扱いになっているようですので受け取り手続きは不要
(海外から入金があると、金額が大きかったりすると銀行から「これはどのような資金でしょうか?」という電話がかかってくることがあります
また、被仕向け送金受け取りの手続きをウエブ上でしなければなりません、この場合も資金の出所を答えたりしなければいけません)
で、まぁ~被仕向け送金、つまり海外から入金がありますとしかるべきお役所に銀行からご報告が行くらしいのです・・・・
ですから・・・・おっと危ない、口がスベるところでした(汗)
あとはご自分で考えてみましょう~そのメリットとデメリットについては(笑)
ま、これで無事にbitwalletを経由して自分の手元にお金が入って来ましたよというご報告でした~
bitealletの使い勝手の検証を終了します(完)
PS
そして、忘れたころにbitwallet側から出金手続き完了メールが届いた(笑)
11/7 14:11
出金先銀行にはなぜかソニー銀行ではなくわたしの名前が記されています
出金受付額の端数を824円にして、手数料824円取られて末尾000円で振り込まれています