次期主力戦闘機について悩んでます。。。
macbook Airにしようかcore i5のwindowsにしようか
パソコンかい!?(笑)
macのM1いいらしいですねぇ~
性能的にはintel core i7のモバイルを超えるような性能のようです
しかも・・・・ファンレス!
そんな高性能なのにファンがないってスゴイですね
windowsで検討しているのは、パソコン工房の14インチノート
1Kgを切って、米軍の剛性にも適合しているようです
拡張性も問題なし
ただ・・・ファンの音は大きいようです
今までファンの音問題と言うこともあってcore i3くらいにとどめていたのですが、年数も経ってやや物足らなくなってきたので買い換えようかと思っております
macbook Airいいんだけど問題は・・・・
MT4が使えるのかどうかです
先日までAXIORYでは
「iOSのバージョンアップに伴い使えません」
という案内でしたが、昨日見たら使えるようになっているみたいな。。。。
M1の機種で使えるかどうかは分からないのですが。。。。聞いてみるか!?
でもどうせ、ハッキリしたことは言わんだろうなぁ・・・
※追記※
AXIORYに聞いたら返事来た!
担当者に聞いてメールで回答とのことでしたが、すぐに返事が来ました
「macOS Big Surと連携しているとのことですので、
とのことで使えるそうです
ありがとうAXIORY!
windowsってさぁ、なんで毎月毎月あんなに緊急の危弱性が見つかるんだろう
そんな未完成なもの売るなよって思いますが
突然更新が始まることもあるし、うんざりしますよねぇ
その点macは・・・使ったことないので知らんけど、ipadとかなら更新なんてめったにないですが・・・
ウイルスに対しても対策必要なしという人もいますし、そんなに心配しなくていいようです
大前提は、フラフラと出かけるので軽いノートがいいんです
とは言っても14インチくらいは欲しいわけで
そんなことで次期主力戦闘機をどちらにしようかと悩んでいるところです